大キレット越え~槍穂縦走(2)

9/21 穂高岳山荘~北穂高岳~槍ヶ岳山荘~殺生ヒュッテ

前回の続き)

130921槍穂、唐沢岳の下り

2時半起床、4時半出発。まだ夜明けは遠いが月明かりに照らされてうっすらと山並みが見える。風が冷たい。ニット帽をかぶり、手袋をして出発。ヘッドライトの明かりを頼りに唐沢岳に登る。そしてその山頂から大キレットを越える岩稜の縦走が始まる。ヘッドライトの明かりも届かない闇の中へ鎖を頼りに下りてゆく。

130921槍穂縦走、夜明けの富士山

やうやう白くなりゆく山際すこしあかりて、そこに富士山。

130921槍穂縦走、唐沢岳から最低鞍部へ

足元がはっきり見えるようになり、ヘッドライトを消す。ホッと一息。闇の中、細い急な岩稜を下るのは本当に不気味だ。

130921槍穂縦走、月の入り

ほのかな明かりを提供してくれた月が沈んでゆく。

130921槍穂縦走、日の出

そして、反対側から日が登る。

130921槍穂縦走、岩尾根が続く

切れ落ちた険しい岩尾根が続く。岩が濡れているときは歩きたくない。鎖がなければかなりの難コースだろう。

hotaka-25足場として岩の随所にボルトが打ってあるが、これが滑ってけっこう怖い。

130921槍穂縦走、滝谷

日が当たらぬ深く険しい岩の谷間。鳥も通わぬ滝谷だ。本当に鳥の声も聞こえず静まり返っている。

130921槍穂縦走、前穂北尾根

前穂北尾根の全体が見渡せる。ここから見ると5・6のコルに上がるルートさえ厳しく見える。

130921槍穂縦走、南稜分岐

緊張する岩稜から一瞬解放される。唐沢へ続く南稜ルートの分岐だ。北穂高岳はもう目の前。

130921槍穂縦走、北穂高小屋のテラス

北穂高小屋で休憩。こんなところにどうやって建てたんだ?と思わせる小屋のテラスからの景色は絶景。日本の景色のテラスじゃないだろうか。

130921槍穂縦走、北穂高岳の下り

さて、北穂高岳からまた鎖を交えた急な下り。およそ、ピークの南側の傾斜が緩く、北側が急になっているようだ。
 ボロボロの逆層の岩場を下ってゆく。鎖が少ないので、滑らぬように慎重に。

130921槍穂縦走、飛騨泣き

ナイフの刃のように両側が切れ落ちた稜線を、へばりつくように人が登っている。大キレットの難所の1つ飛騨泣きだ。

130921槍穂縦走、北穂高岳の下りを振り返る

下ってきたルートを振り返る。難しくはないが、落ちたらただではすまない。さて、人が増える前にさっさと飛騨泣きを越えよう。

次回に続く)

2件のフィードバック

  1. takeshi より:

    険しい道、はっきり写真にとれてますね。
    僕が登った時はそこまで余裕なかったです。
    しかし、日の出前からのアタックはさすがです。

    • 惰性人 より:

      連休で、槍ヶ岳のサイト場に早く着きたかったので、暗闇の中出発しました。
      でも、日の出前の岩稜はあまり気分のいいものではないですね。

takeshi へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です