ハセツネ直前試走、調子いいぞ~武蔵五日市駅から三頭山

9/24 武蔵五日市駅~入山峠~醍醐丸~生籐山~槇寄山~三頭山~数馬

昨年までは、ハセツネのために何度も試走を繰り返した。
しかし、今年は試走は最低限にして、必要なスタミナは長めの登山やレースで鍛えようと考えた。そうしないと、試走ばかりして山登りに行けないからだ。

夏の朝日岳(「朝日軍道を北上、朝日連峰へ」)も、
荒川三山(「欠けた3000mピースをうめる山旅」)も、
安達太良山トレイル50K(「2023安達太良山トレイル50K参戦」)もその一環だった。

そこで今日は、今シーズン2回目にして(1回目は「槇寄山へトレーニング、やっちまったな」)最後の試走、武蔵五日市から三頭山を走る。

三頭山まで走るには時間に余裕が欲しいので、いつものホリデー快速奥多摩より2本早い列車で武蔵五日市に向かう。
まだハイカーの少ない武蔵五日市駅をスタート。

20230924 ハセツネ試走、広徳寺

暑かった夏も過ぎ去り、広徳寺も秋の気配。ここからトレイルに入る。

20230924 ハセツネ試走、今熊神社参道

今熊神社の参道を登る。
前方にトレイルランナー。彼もハセツネの試走だろうか。

20230924 ハセツネ試走、今熊山分岐

今熊山の分岐。ここから快適なトレイルのランニング。

20230924 ハセツネ試走、キノコ

おいしそうなキノコ。でもこういうのに限って毒が強かったりする。

20230924 ハセツネ試走、10km地点

10km地点。まだまだ序盤。

20230924 ハセツネ試走、花が少し

今の時期は紅葉にも早く、山は一番地味な季節。地味な花が咲いていた。

20230924 ハセツネ試走、醍醐丸

醍醐丸。トレイルランナーが休憩中。私もおにぎりタイム。
今日はトレイルランナーが多い。ハセツネ本戦前の天気のいい週末は、貴重な試走日だ。

20230924 ハセツネ試走、富士山

笹尾根に入ると、富士山が見えてくる。

20230924 ハセツネ試走、白いキノコ

いかにも危険そうなキノコ。ドクツルタケ?

20230924 ハセツネ試走、生籐山

ひと登りで生籐山。
木立に囲まれているが富士山方面の展望が少しある。

そして、浅間峠を通過。いつもならしんどくなってくるころだが、今日は調子がいい。

20230924 ハセツネ試走、日原峠

日原峠。ここでポールを出す。
ハセツネ本戦では浅間峠からポールが解禁されるが、浅間峠からしばらくはあまり登りがないので、ポールは出さない。日原峠から長い登りが続くようになるので、ここで出す。

20230924 ハセツネ試走、土俵山から御前山、大岳山

土俵山の山頂から御前山と大岳山。
この2つの山頂への登りが、ハセツネ後半の難所(しんどいところ)と言われる。しかし、後半は下り優勢なので、私の感覚では三頭山の登りよりずっと楽だ。

20230924 ハセツネ試走、槇寄山

槇寄山の山頂。ここで疲れて、三頭山に登らないで下山してしまうことも多いが、今日は大丈夫。

そして、快適なトレールを走り下って、岩っぽい登りを登りきると三頭山避難。もう山頂は近い。

20230924 ハセツネ試走、三頭山山頂

今日の目的地、三頭山山頂に到着。
夏の登山の効果がでているのか、予定より早かった。本番では荷物も軽く、アドレナリンも出まくりなので、もしかしたら6時間ちょっとで来れるかもしれない。

三頭山から鞘口峠までは、急な下りが続く。本番はナイトランになるので、暗闇に落ちていくような感じになる。

20230924 ハセツネ試走、鞘口峠

日が傾き、誰もいない鞘口峠。ここから都民の森へ下山。

都民の森から武蔵五日市駅へ行くバスがあるが、待ち時間が長い。時間がもったいないので数馬の湯まで走っていこう。
数馬の湯へは、都民の森の駐車場を出て、奥多摩周遊道路を右に行く。そしてヘアピンカーブを曲がって、直線になったところで、右側のトレールに入る。この入り口には道標があるが、ちょっとわかりにくい。

20230924 ハセツネ試走、都民の森から数馬への道

なんだなんだ。トレールの入り口にガードレールが作られている。ただでさえわかりにくい入り口が、もっとわかりにくくなっていた。

ここから三頭沢に沿って集落跡の道を下ると、再び奥多摩周遊道路に出る。
このまま奥多摩周遊道路を下って行っても数馬に行けるが、少し戻って道路を渡り、交通量の少ない裏道に入ったほうがいい。

20230924 ハセツネ試走、数馬への裏道

裏道は集落の生活道路だ。
道路わきにはこんな祠もある。狛犬ならぬ狛足?足王というらしい。

再び奥多摩周遊道路に合流し、少し走れば数馬の湯。
いつものように、温泉に入ってビールをひっかけて帰京。

今日はなんだか調子がよかったぞ。本番が楽しみだ。

(ハセツネ試走、完)

参考:
地図

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

山と高原地図 奥多摩 御岳山・大岳山 2024 [ 昭文社 地図 編集部 ]
価格:1,320円(税込、送料無料) (2024/8/26時点)

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

コメントはお気軽にどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です