コンサルティングのボランティアで広島へ

広島平和公園、三瀧寺

今日は本業は休暇を取り、ボランティアで広島に行く。

ボランティアと言えば、災害復興支援が最近の定番だが(東日本大震災ではだいぶやったな~)、そうではなく、経営コンサルティングのボランティアである。私の所属する業界団体が、中小企業の支援として行っている(中小企業診断士協会じゃないよ)。新製品開発、販売戦略構築のために新幹線で広島へ。

交通費は出すから、日帰りで行って来いと言われた。しかし、それはあまりにもきついので、自腹で宿泊費を出して、一泊二日、ボランティアの旅。

191022 広島平和公園

広島と言えば、爆心地の広島平和公園。昔2回ほど来たことがあるが、広島平和記念資料館の展示がリニューアルしたらしいのでまた来てみた。
外国人がすごく多いのが印象的。

あれ、前に来た時には気づかなかったが、広島市は山に囲まれているのね。あとで言ってみよう。

191022 平和の火

修学旅行生が多いのは今も昔も変わらず。若い人が何か一つでも得て持ち帰ってほしい。

さて、山に行くか。ネットで検索すると、手軽にハイキング気分が味わえるのは「三瀧寺」らしい。平和公園を横切って、本川町駅、そこから市電で横川駅、可部線に乗り換えて三滝下車。ちょっと面倒くさい。

191022 三滝無縁仏

三滝から西へ坂を上ってゆく。途中に三滝無縁仏供養塔があった。
広島への原爆投下で20万人近くの人々がなくなった。当然、その中で身元が分からないまま埋葬された人々もいるだろう。そして、本来無縁仏でなかったはずが、原爆投下で遺族がすべてなくなったために、無縁になってしまったということもあるだろう。そういった人を供養している場所らしい。

191022 三瀧寺入ってすぐ

ずんずん坂道を登っていく。ザックを背負ったトレラン姿のランナーも複数見る(練習場所が都市の近くにあるのはうらやましい)。そして、三瀧寺に到着。
たくさんの仏像が迎えてくれる。

191022 三瀧寺の奥へ

境内もどんどん上へと登っている。広島市街にありながら、とても山深い、静かな場所だ。

191022 三瀧寺の手水鉢

仏像、苔、手水鉢

191022 仏像と苔

参道に沿って数えきれないほどの石仏が並ぶ。なにかストーリーがあるのかもしれないが、よくわからない。

191022 三瀧寺から広島市街

展望台みたいなところ(境内だけど)から広島市街を眺める。日が傾いてきた。戻ろう。

191022 ひろしまお好み物語

広島駅に戻り夕食。駅前の広島フルフォーカスビル6Fにある、お好み焼き屋の集合施設「ひろしまお好み物語 駅前ひろば」に行く。ところがほとんどの店が、修学旅行で予約済み。修学旅行生なんて、ほとんどリピーターにならないから適当にせえや、とぶつぶつつぶやきながらうろうろ。

191022 ひろしまお好み物語

エレベータをでてすぐ左の店は修学旅行生とは無縁。よし、奮発して牡蠣お好み焼きだ。
なじみのない場所で、日常を忘れ、うまいものを食べながら酒を飲む。最高だね。

---
次の日。

191022 ホテルの朝食、あなご飯

ホテルの朝食。ご当地グルメのビュッフェ。穴子飯があるのがうれしい。

私が出張のビジネスホテルを選ぶときの基準は3つ。
1. 安い
2. うまい(朝食がご当地グルメ、地元産品のビュッフェ)
3. 快適(温泉か大浴場)

昼食は、クライアントとの面談前の事前ミーティングのためにファミレス(機会損失...)

191022 みよしホルモン天ぷら

そして無事面談を終え、新幹線に乗る前に駅前の「みよしの」へ。どうしても食べたかったのが、広島のB級グルメ、ホルモン天ぷら。まな板に乗ったホルモンの天ぷらを自分で包丁で切って、タレを付けて食べる。
うまい。とり天も好きだけど、それよりも味が濃い。ビールにぴったり!
のんびりしたかったけど、ほどほどにして、新幹線に飛び乗る。

(完)

コメントはお気軽にどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です