コンテンツへスキップ

ここは誰?私はどこ?

  • 山の記録
    • ハイキング
    • 沢登り
    • 山スキー
    • 海外登山
    • クライミング
    • 縦走
    • トレラン
    • トレーニング
  • 山のアイテム
    • 山の道具
    • 山の本
  • 旅の記録
    • アジアの旅
    • オセアニアの旅
    • ヨーロッパの旅
    • 南米の旅
    • アフリカの旅
    • 日本の旅
  • 旅のアイテム
    • 旅の道具
    • 旅の本
  • 日記
  • 自転車
  • 写真
  • 震災復興支援
タイトルの写真
  • 山の記録
    • ハイキング
    • 沢登り
    • 山スキー
    • 海外登山
    • クライミング
    • 縦走
    • トレラン
    • トレーニング
  • 山のアイテム
    • 山の道具
    • 山の本
  • 旅の記録
    • アジアの旅
    • オセアニアの旅
    • ヨーロッパの旅
    • 南米の旅
    • アフリカの旅
    • 日本の旅
  • 旅のアイテム
    • 旅の道具
    • 旅の本
  • 日記
  • 自転車
  • 写真
  • 震災復興支援
20230212 金門島、翟山坑道、アートのよう

アジアの旅 / 旅の記録

2023年9月21日

 by 惰性人 · Published 2023年9月21日 · Last modified 2023年9月18日

翟山坑道とまた牡蠣~金門島、台湾一周(5)

2/12 松山空港~金門島・金城~翟山坑道~金城 (前回の続き) 宿の部屋は値段相応のぼろさ。換気扇がうるさい。掃除はされているようだが、窓...

20230212 金門島、標記小吃店の牡蠣ソーメン

アジアの旅 / 旅の記録

2023年9月18日

 by 惰性人 · Published 2023年9月18日

台湾を横断し国境の島、金門島へ~金門島、台湾一周(4)

2/12 松山空港~金門島・金城~翟山坑道~金城 (前回の続き) 5時50分に目覚ましが鳴る。窓から外を眺めると、薄暗い松山空港の滑走路。そ...

20230211 劍潭山步道 老地方観機平台

アジアの旅 / ハイキング / 旅の記録

2023年8月2日

 by 惰性人 · Published 2023年8月2日 · Last modified 2023年7月31日

台北絶景、老地方観機平台・剣潭山~金門島、台湾一周(3)

2/11 龍江路~行天宮~故宮博物院~剣潭山~龍江路 (前回の続き) 北側からの登頂を断念。 Google Mapで先ほど通過した外双渓バス...

20230211 故宮博物院正面

アジアの旅 / 旅の記録

2023年7月30日

 by 惰性人 · Published 2023年7月30日 · Last modified 2023年7月31日

散策しながら故宮博物院へ~金門島、台湾一周(2)

2/11 龍江路~行天宮~故宮博物院~剣潭山~龍江路 (前回の続き) 7時に起床。 エアコンが騒々しく浅い眠りが続いた。騒々しいわりには風が...

20230210 台北龍江路

アジアの旅 / 旅の記録

2023年7月17日

 by 惰性人 · Published 2023年7月17日 · Last modified 2023年7月16日

アフターコロナ、ファーストトリップ~金門島、台湾一周(1)

2/10 成田~台北 コロナが下火になり、国境を閉じていた国々も恐る恐る国を開き始めた。 そうすると、どこか行きたいとさすらいのサラリーマン...

20230205 城山山頂

トレラン / ハイキング / 山の記録

2023年7月9日

 by 惰性人 · Published 2023年7月9日

ハセツネ30Kの入り口視察~武蔵五日市駅から臼杵山

2/5 武蔵五日市駅~西戸倉登山口~臼杵山~元郷 秋に開催されるハセツネカップのエントリー権をゲットするために、4月2日開催されるハセツネ3...

20230120 鉄砲木ノ頭から富士山

トレラン / ハイキング / 山の記録

2023年6月30日

 by 惰性人 · Published 2023年6月30日

鉄砲木ノ頭で富士山と対峙~不老山から山中湖(2)

1/20 駿河小山駅~不老山~三国山~鉄砲木ノ頭~山中湖平野 (前回の続き) 道路に出た。明神峠。平日だが、スポーツ車がビュンビュン走り去っ...

20230120 三国山への縦走路、展望のトレール

トレラン / ハイキング / 山の記録

2023年6月27日

 by 惰性人 · Published 2023年6月27日 · Last modified 2023年6月30日

丹沢から山中湖への南ルート~不老山から山中湖(1)

1/20 駿河小山駅~不老山~三国山~鉄砲木ノ頭~山中湖平野 正月だから、めでたい富士山を見に行こうと思い、丹沢の地図を広げる。 丹沢から富...

  • 次ページへ »

プロフィール

山を愛し、旅を愛し、
そして自由を愛する
さすらいのサラリーマン。

旧ページ

ここは誰?私はどこ?

最近の山

  • 奥多摩・日の出山~金毘羅尾根(22/12/30)
  • 丹沢・表尾根(22/12/16)
  • 丹沢・高取山(22/12/3)
  • 御坂・パノラマ台~雨ヶ岳(22/11/12)
  • 柳沢峠~大菩薩峠~牛ノ寝通り(22/11/6)
  • 法師温泉~猿ヶ京温泉(22/10/29)
  • 奥秩父・和名倉山~竜喰山(22/10/21,22)
  • 大菩薩・曲り沢(22/10/15)
  • 第30回ハセツネCup参戦(22/10/9,10)
  • 奥多摩・御岳山~金毘羅尾根(22/10/1)
  • 奥多摩・武蔵五日市駅~槇寄山(22/9/26)
  • 尾瀬・北岐沢~猿沢(22/9/16)
  • 奥多摩・三頭山~日の出山(22/9/10)
  • 奥多摩・小坂志川(22/8/27)
  • 第75回富士登山競争・五合目コース(22/7/29)
  • 富士登山競争・五合目コース試走(22/7/18)
  • 上州武尊~剣ヶ峰山~武尊神社(22/7/3)
  • 富士登山競争・五合目コース試走(22/6/25)
  • 富士登山競争・五合目コース試走(22/5/28)
  • 奥多摩・長沢背稜~雲取山(22/5/20,21)
  • 丹沢・秦野駅~大山、野菊と信仰の道(22/5/8)
  • 奥多摩・武蔵五日市駅~槇寄山(22/4/30)
  • 奥多摩・三頭山~牛ノ寝通り(22/4/9)
  • 奥多摩・鳥屋戸尾根~蕎麦粒山、川苔山(22/3/20)
  • 箱根・金時山~明星ヶ岳(22/3/12)
  • 奥多摩・ハンノキ尾根~六ツ石山(22/2/27)
  • 丹沢・姫次~塔ノ岳(22/1/9)
  • 奥多摩・浅間尾根~都民の森(21/12/26)
  • 第7回Tokyo八峰マウンテントレイル(21/12/19)
  • 信越・浅間山荘~浅間山(21/12/5)
  • 奥多摩・サルギ尾根~大岳山(21/11/27)
  • 奥多摩・花折戸尾根~川苔山(21/11/20)
  • 四国・東赤石山~石鎚山(21/11/4-6)
  • 御坂山塊・本社ヶ丸~河口湖アルプス(21/10/24)
  • 日光・金精峠~日光白根(21/10/10)
  • 南ア・黒戸尾根~甲斐駒ヶ岳~夜叉神峠(21/9/23.24)
  • 奥多摩・武蔵五日市駅~笛吹峠(21/9/13)
  • 奥多摩・雲取山~三峯神社(21/8/28)
  • 奥多摩・武蔵五日市駅~三頭山(21/6/12)
  • 奥多摩・奥多摩駅~鷹ノ巣山(21/5/29)
  • 奥多摩・三頭山~御岳山(21/5/15)
  • 奥多摩・武蔵五日市駅~槇寄山(21/5/1)
  • 奥多摩・今熊山~市道山周回(21/4/18)
  • 第23回青梅高水国際トレイルラン(21/4/4)
  • 奥多摩・青梅~高水山(21/3/20)
  • これ以前(登山の一覧)

最近の旅

  • 群馬・法師温泉(22/10/28)
  • 琴平、琴弾公園、松山(21/11/3,7)
  • アルゼンチン・フィッツロイ~エル・カラファテ~トレレウ(20/1/16-28)
  • 広島
  • 道後温泉(19/6/24)
  • ペルー・ナスカ~マチュピチュ~チチカカ湖(19/4/26-5/8)
  • 鹿児島・開聞岳、桜島、霧島(19/2/22-25)
  • ベトナム・カントー
  • チリ・イースター島、パタゴニア(17/11/11-29)
  • 台湾・高雄~台北 (17/2/24-27)
  • 下部温泉、身延山 (16/7/23,24)
  • ニュージーランド・ルートバーントラック (15/11/19-24)
  • 台湾・廬山温泉~日月潭 (14/9/11-14)
  • アルゼンチン、チリ、ボリビア (13/8/24-9/12)
  • 箱根 (13/6/14,15)
  • ベトナム・ホーチミン~フエ (12/11/13-18)
  • 伊東 (12/9/1,2)
  • アイスランド、グリーンランド、コペンハーゲン (12/8/3-17)
  • これ以前 (旅の一覧)

最近の投稿

  • 翟山坑道とまた牡蠣~金門島、台湾一周(5)
  • 台湾を横断し国境の島、金門島へ~金門島、台湾一周(4)
  • 台北絶景、老地方観機平台・剣潭山~金門島、台湾一周(3)
  • 散策しながら故宮博物院へ~金門島、台湾一周(2)
  • アフターコロナ、ファーストトリップ~金門島、台湾一周(1)
Tweets by Koko_Ha_Dare

最近のコメント

  1. 街は近いが秘境感はんぱない…~東赤石山から石鎚山(1) に 惰性人 より2022年6月8日

    赤星山もおといこさんも地元で親しまれている山のようですね。調べてみたら行ってみた…

  2. 街は近いが秘境感はんぱない…~東赤石山から石鎚山(1) に 77 才 より2022年6月8日

    赤星山その奥にオトイコ山が有りました。其れから 石鎚山 赤星山へも一度も登った事…

  3. 奥秩父の雄、甲武信ヶ岳~柳沢峠から甲武信ヶ岳(3) に 森の与作 より2021年12月11日

    15年くらい前に 破風山避難小屋の 管理 お 仕手 いた 者です 懐かしく…

  4. 日本百名山・至仏山と私~尾瀬ヶ原、至仏山(4) に 惰性人 より2021年1月4日

    確かに塔ノ岳と似ていますね。 しばらく樹林で、やがてバーッと展望がひらける。 …

  5. 日本百名山・至仏山と私~尾瀬ヶ原、至仏山(4) に takeshi より2020年12月4日

    至仏山の登り(山ノ鼻~)は、塔ノ岳の大倉の登りと似たような急登に感じました。 …

リンク

お友達

  • Pulpo-Rique 海外で知り合ったお友達 0
  • 海男、日本百名山に挑戦! 実は山男 0