祝山の日の出は…~台湾の旅(6)

3/11 阿里山(祝山)~台鉄嘉義駅~関子嶺温泉

前回の続き)

120311阿里山・夜明け前の阿里山セブンイレブン

阿里山観光の目玉は、祝山展望台から見る、台湾最高峰玉山の日の出だ。阿里山森林鉄道の祝山線も日の出の時間に合わせ運行されている。今日は3月11日。謝謝台湾Tシャツを着て、でも寒いので上にフリースを着て、ウインドブレーカーを羽織って、おまけに手袋までしてホテルを出る。意味無いじゃん…。

暗くてよく分からないが、星も見えず、空は雲に覆われているようだ。でも、バスターミナルのセブンイレブンや、その前に出ている屋台には大勢の人がいて、日の出見物のために賑やかに腹ごしらえをしていた。

120311阿里山・祝山線を迎える阿里山駅4時に阿里山駅に着いたときには、改札に長い列ができていた。4時10分検札開始、時刻表より10分早く、4時20分に列車が動き始めた。ガタガタ、ギーギーいいながら列車は闇の中を進む。


120311阿里山・祝山駅には売店がある

30分ほどで祝山駅到着。長い階段を上るとそこは祝山の展望台。屋台が出ていて、筍汁やつみれ汁を売っている。空腹と寒さに耐えかね、筍汁を所望する。

120311阿里山・日の出間近の展望台

祝山の日の出スポットは駅のそばの展望台と、そこから道路沿いに3分ほど登った祝山山頂の広場だ。しかし、今は山頂は工事中。そのせいか駅の展望台は人でギュウギュウ。展望台の正面の柵ぎわで、おじさんがなにやら大声で演説している。何か言うたびに群衆は大爆笑。始発電車の到着4時50分から日の出の6時30分までかなり時間があるので、阿里山の案内をしているようだ。でも全然聞き取れないので、笑えない…

120311阿里山・日の出間近の展望台その2

反対側では別のおじさんがしゃべっている。桜がきれいだ。

どんよりとした雲が切れ、頭上では空の青が見え始めている。しかし、玉山の方向は相変らず雲海+厚い雲に覆われている。

120311阿里山・日の出がせまる祝山(画像クリックで拡大)

ほぼ日の出の時刻。終了…

 
用事が済んだのでさっさと帰りの電車に乗る。歩いて阿里山まで戻る人もいる。歩いても1時間半らしい。昨日、歩きながら見た桜並木を車窓に見る。

120311阿里山・阿里山の名物わさびワサビは阿里山の名産品のようだ。


120311阿里山・朝食風景朝食はターミナルに面した食堂で自助食、つまりブッフェ。何軒かのぞいたが、このあたりの食堂は朝食はみな自助食のようだっだ。味とか見栄えは置いておいて、食べ放題で100元(300円くらい)。


120311阿里山・阿里山駅の路線図

阿里山駅にある森林鉄道の路線図。全部乗ってみたいけど、動いているのは阿里山~神木と阿里山~祝山のみ。

120311阿里山・バスターミナルバスターミナルのセブンイレブンで台鉄嘉義駅までの好行バスの切符を買う。221元。当日券の売り出し8時ちょうどに行ったが、すでに午後3時台の切符は売り切れていた。雨も降ってきたことだし、9時10分のバスで早々に退散することにする。


120311阿里山・バスで台鉄嘉義駅へ

バスに乗る少し前から激しい雨が降り出した。ずっとこんな天気だが、考えようによっては昨日ハイキングができたのはラッキーだ。

120311嘉義・台鉄嘉義駅前台鉄嘉義駅到着。山から下りたら雨は止んだ。5年ぶり3回目の嘉義は何も変わっていないように見える。


参考

好行バス・阿里山~台鉄嘉義駅
阿里山~台鉄嘉義駅、約2時間半、221元、1日9~11本
阿里山発は座席指定だった。休日はかなり混むようなので早めに切符を買ったほうがいい。
http://www.taiwantrip.com.tw/

次回に続く)

コメントはお気軽にどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です