輝く海を見ながら縦走~丹沢表尾根(2)
12/16 大倉~塔ノ岳~三ノ塔~ヤビツ峠~蓑毛 陽ざしが強く、歩き始めるとすぐに暑くなり、フリースを脱ぐ。 表尾根は、沢の源頭にあたる部分...
12/16 大倉~塔ノ岳~三ノ塔~ヤビツ峠~蓑毛 陽ざしが強く、歩き始めるとすぐに暑くなり、フリースを脱ぐ。 表尾根は、沢の源頭にあたる部分...
12/16 大倉~塔ノ岳~三ノ塔~ヤビツ峠~蓑毛 久しぶりに、体力の衰えを計る、塔ノ岳のタイムトライアルをやることにした。前回は2018年の...
12/3 栗原バス停~聖峰~高取山~吾妻山~弘法の里湯 ハイキングがしたいとの圧があり、忘年ハイキングを企画。東京からの便がよく、らくちんな...
5/8 秦野駅~蓑毛~ヤビツ峠~大山~高取山~弘法の里湯 (前回の続き) 山頂から表参道を下る。ここは、途中、阿夫利神社までケーブルカーで登...
5/8 秦野駅~蓑毛~ヤビツ峠~大山~高取山~弘法の里湯 富士登山競争の五合目コースにエントリーした。 富士登山競争に参加しようと、初めて申...
1/9 東野~姫次~蛭ヶ岳~塔ノ岳~大倉 (前回の続き) これが噂の蛭ヶ岳山荘の「蛭カレー」「ひるカレー」。 蛭ヶ岳山荘で昼食(10:30~...
1/9 東野~姫次~蛭ヶ岳~塔ノ岳~大倉 沈静化していたコロナも、年明けから急増の様子。 不要不急の外出の自粛という、よく分からない自粛要請...
11/8 寄水源林~雨池峠~ユーシンロッジ~檜洞丸~西丹沢自然教室 (前回の続き) 先行していた同行者が手間取っている。 同角山稜に鎖は数多...
赤星山もおといこさんも地元で親しまれている山のようですね。調べてみたら行ってみた…