おまけの松山観光~こんぴらさんから石鎚山へ(3)
11/7 松山城~松山空港 (前回の続き) 山登りは昨日でおしまい。今日は帰るだけ。 飛行機の時間まで、おまけの松山観光。 四国に来たのは3...
11/7 松山城~松山空港 (前回の続き) 山登りは昨日でおしまい。今日は帰るだけ。 飛行機の時間まで、おまけの松山観光。 四国に来たのは3...
11/3 金刀比羅宮~琴弾公園~新居浜 (前回の続き) バスが停車し、車内の明りがつく。 高知に向かう人は、ここでバスを乗り換えるらしい。海...
11/2 新宿~琴平駅 ありがちな会話、 私) 「四国に行ってきます。」 知人)「飛行機ですか?松山?高松?」 私) 「バスでこんぴらさんに...
広島平和公園、三瀧寺 今日は本業は休暇を取り、ボランティアで広島に行く。 ボランティアと言えば、災害復興支援が最近の定番だが(東日本大震災で...
6/24 道後温泉 愛媛出張。大阪や名古屋への出張はよくあるが、愛媛はなかなかない。 さて、どこに泊ろうか、何を食べようか。 空路で一路松山...
2/25 霧島温泉~霧島神宮~鹿児島空港 (前回の続き) 今日の予定は霧島連山の韓国岳の山登り。しかし、外は土砂降りの雨。 しかたがないので...
2/24 桜島~さくらさくら温泉~霧島温泉 (前回の続き) 今日は桜島から霧島への移動日。 朝食はビュッフェスタイル。きびなごやさつま揚げ、...
2/23 指宿~開聞岳~鹿児島港~桜島 (前回の続き) 朝、カーテンを開けると、心配していた雨も上がって青空が広がっていた。 しっかり腹ごし...
15年くらい前に 破風山避難小屋の 管理 お 仕手 いた 者です 懐かしく…