青空と雪、人影なき山頂~ハンノキ尾根から六ツ石山(2)
2/27 境橋~沖ノ指山~六ツ石山~奥多摩駅 (前回の続き) 反射板を超えると、もう雪べったり。なるべく雪の少ないところを選んで歩く。風も強...
2/27 境橋~沖ノ指山~六ツ石山~奥多摩駅 (前回の続き) 反射板を超えると、もう雪べったり。なるべく雪の少ないところを選んで歩く。風も強...
2/27 境橋~沖ノ指山~六ツ石山~奥多摩駅 東京都のコロナの感染者は1日1万人を超え、どうしようもないことになっている。3回目のワクチン接...
12/26 払沢の滝入口~浅間嶺~お林山~都民の森~数馬 何かと忙しい年末だが、ぽっかりと1日空いたので、お手軽トレールを走りに行こう。 ハ...
11/27 大岳鍾乳洞入口~大岳山~馬頭刈山~軍道~瀬音の湯 我らトレランメンバーで12月の「Tokyo八峰マウンテントレイル」に参戦するこ...
11/20 鳩ノ巣駅~チクマ山~本仁田山~川苔山~鳩ノ巣 週末の天気が良さそうなので山に行きたい。でもコロナがあるので、ささっとすませたい。...
8/28 留浦~ブナ坂~雲取山~白岩山~三峯神社 (前回の続き) 11:17、雲取山頂到着。 遅い!遅すぎる!留浦を出発してから3時間4分か...
8/28 留浦~ブナ坂~雲取山~白岩山~三峯神社 コロナワクチンを打ってから、体調がよくなかったり、天気がよくなかったりで、ずっと山に行けて...
6/12 武蔵五日市駅~市道山分岐~生籐山~三頭山~鞘口峠~数馬の湯 今年も無事にハセツネにエントリーできた。台風、コロナと二年連続で中止に...
15年くらい前に 破風山避難小屋の 管理 お 仕手 いた 者です 懐かしく…