凍えながら歴史の道を走る~浅間尾根から都民の森
12/26 払沢の滝入口~浅間嶺~お林山~都民の森~数馬 何かと忙しい年末だが、ぽっかりと1日空いたので、お手軽トレールを走りに行こう。 ハ...
12/26 払沢の滝入口~浅間嶺~お林山~都民の森~数馬 何かと忙しい年末だが、ぽっかりと1日空いたので、お手軽トレールを走りに行こう。 ハ...
11/27 大岳鍾乳洞入口~大岳山~馬頭刈山~軍道~瀬音の湯 我らトレランメンバーで12月の「Tokyo八峰マウンテントレイル」に参戦するこ...
11/20 鳩ノ巣駅~チクマ山~本仁田山~川苔山~鳩ノ巣 週末の天気が良さそうなので山に行きたい。でもコロナがあるので、ささっとすませたい。...
10/24 笹子駅~本社ヶ丸~御坂山~鬼ヶ岳~根場 (前回の続き) 御坂山からほどなくして御坂峠。 藤の木から河口湖へ続く道が横切る広々とし...
10/24 笹子駅~本社ヶ丸~御坂山~鬼ヶ岳~根場 自分の足で山を越え、富士を仰ぎ見て、富士五湖に至る。ロマンがある。以前走った甲相国境もそ...
10/10 金精峠~五色山~白根山~前白根山~国境平~湯元温泉 (前回の続き) 白根山山頂は狭い。2畳くらいしかない岩のでっぱりだ。ハイカー...
10/10 金精峠~五色山~白根山~前白根山~国境平~湯元温泉 何回行っても頂を踏めない山があるものだ。 私にとって日光白根山はその一つ。 ...
9/13 武蔵五日市駅~市道山分岐~三国峠~笛吹峠~笛吹入口 10月のハセツネ本番が近づいてきた。 コロナワクチンの2回目接種から体調がすぐ...
15年くらい前に 破風山避難小屋の 管理 お 仕手 いた 者です 懐かしく…