ホワイトシティ、湖の都、東洋のベニス、ウダイプル~インド、ラージャスターン州の旅(6)
1/1 ウダイプル(シティ・パレス、サンセット・パーク) (前回の続き) 目が覚めれば元旦。朝食を求めて外に出る。 昨日、リキシャにあおられ...
1/1 ウダイプル(シティ・パレス、サンセット・パーク) (前回の続き) 目が覚めれば元旦。朝食を求めて外に出る。 昨日、リキシャにあおられ...
12/31 ジョードプル~ラーナクプル~クンバルガール城~ウダイプル (前回の続き) 今日はウダイプルへの移動日。 当初は鉄道で移動するつも...
12/30 ジョードプル(メヘラーンガル砦) (前回の続き) メヘラーンガル砦を出る。 岩山の先端に行きたいので、なるべく砦に沿って、岩山を...
12/30 ジョードプル(メヘラーンガル砦) (前回の続き) ホテルのビュッフェで朝食。ベジだった。 カレーっぽい煮物、薄いお好み焼きみたい...
12/29 ジョードプル(ジャスワント・タダ、トゥールージーの階段井戸) (前回の続き) 目が覚めた時には、外はすっかり明るくなっていた。 ...
12/28 羽田~デリー ダウンを着て、その上にウィンドブレーカーを羽織っている。年越しはインドのラージャスターンなので、ダウンなんかよけい...
2/20 台湾~成田 (前回の続き) 帰国の日。 8時をまわり、朝食のために外へ。今日も肌寒い。 狙い通り、朝食のピークは過ぎたか。街を足早...
2/19 花蓮~蘇澳~台北 (前回の続き) 花蓮から台北へは、台湾鉄道の特急であれば2時間ちょっとで行くことができる。しかし、わざわざ蘇澳を...
赤星山もおといこさんも地元で親しまれている山のようですね。調べてみたら行ってみた…