Berghaus ARETE45~バックパック
先々週、ボランティアに行った時に、持参した45ℓのバックパックに穴が開いているのを発見した。バックパックの底が擦り切れてメッシュのようになっていて、ほころびていた。
沢だ、山スキーだと10年以上酷使してきたから仕方ないか…
そこで山スキーやクライミングで使える45ℓザックを新調した。それは、
Berghaus ARETE45(バーグハウス、アリート45)

山スキーに使えること、
クライミング、沢に使えること、
そして軽いこと!
重さはなんと、950g!
手で持ってみると1kgを優に超える他のザックより明らかに軽い。それでいて、アックスホルダーやギアラック、荷揚げ用リングなどきちっとついている。




ただ、スコップはどこにつけたらいいのかな…?
実際に使ったらまたレポする。
そう言えば、テン泊用の60ℓザックも底がメッシュになって、ガムテで補強してあるんだった…どうしよう。
赤星山もおといこさんも地元で親しまれている山のようですね。調べてみたら行ってみた…