世界遺産、ウマワカ渓谷~南米4ヶ国の旅(9)

8/30 サルタ~ウマワカ渓谷~サルタ

前回の続き)

今日は昨日、旅行会社のおじさんに言われたとおり、何も考えず観光を楽しむことにする。世界遺産ウマワカ渓谷への1日ツアー。
 6:20に起きて宿の食堂へ。オープンより早い時間に行ったら、ドイツ語を話すお年寄りの団体でいっぱい。従業員に申し訳なさそうに、ちょっと待っててと言われる。いえいえ、私が時間より早いのです。パンにヨーグルト、りんごを食べて準備完了。明け方の冷たい空気に身震いしてフリースを着込む。

7時にがっしりした、ちょっとポリネシアンぽいガイド兼ドライバーが4WDに乗って迎えに来た。英語がペラペラで安心する。途中、ブエノスアイレスから来た若いカップルと、おばさん二人組みをピックアップして、総勢6人で出発!

130830ウマワカ渓谷の入り口

オレンジ色の太陽が昇るのを見ながらハイウエイを走り、国境の都市、サン・サルバドール・フフイを横切り、いろは坂のようなヘアピンカーブをゆるゆると上ってゆく。そしてサルタから180km、2時間ちょっとでウマワカ渓谷の入り口に到着。

ほとんど草木の生えない乾燥したはげ山、そしてその侵食された山肌は赤や黄色、そしてしましま。この美しい(へんな)景観と植民地時代以前の文化を伝える集落が評価され、2003年、ウマワカ渓谷は世界遺産に登録された。

130830ウマワカ渓谷ツアーの車今日の我らがツアーの足。この4WDに6人乗っている。しかし、道路は非常によく整備され、4WDの必要がないんじゃないかと思う。


YouTube Preview Image

砂埃を立てながら前を行く者たち。ガウチョだそうだ。

130830プルママルカの教会

本日最初の訪問地、プルママルカの街に到着。45分の自由時間があるので、街をぶらぶらする。金曜日だけどミサをやっているようだった。

130830プルママルカの丘街は岩っぽい丘で囲まれている。よし、眺めが良さそうなので頂上まで登ってみよう、と丘のふもとにやってくれば…登頂禁止の看板。


130830プルママルカのホステル

街にはおしゃれなホステルがいくつかあった。こんなところに泊まって、サルタのワインを傾けながら、夕日に染まる山々を眺めるのもいいだろうな~。

130830プルママルカの街並み

プルママルカはウマワカ渓谷の底にあり、侵食されたボロボロのカラフルな岩山に囲まれている。人口は約3000人、工芸と観光が街の経済を支えている。街を歩いている人は漆黒の髪と瞳。空は青、真っ青。陽射しは強く、日なたは暑い。乾ききった風が砂埃をまきあげる。明け方にフリースを着て凍えていたのがうそのようだ。

130830プルママルカの木

大地は乾燥して、草木はほとんど生えていない。そこに育つ木々はみな独特の形をしている。

130830プルママルカの芝生芝生には立ち入り禁止。あまり生えてないんだけど。でもこの足型は右左逆では?


130830プルママルカの日干し煉瓦日干しレンガ。泥にわらを混ぜて、天日で乾かして作る。もともとこのあたりで使われてた建築資材。今ではお金のない人は日干しレンガで平屋の家を建て、お金ができたら普通のレンガで2階を造るとのことだ。潰れたりしないんだろうか?


130830プルママルカ、梅の花?

これは梅の花?

130830プルママルカ、アルゼンチンの旗

お約束の世界遺産のプレート。風になびくアルゼンチンの旗のブルーが美しい。アルゼンチンの国旗はほんとうにきれいだと思う。

130830ウマワカ渓谷のドライブ

ウマワカ渓谷に沿ってドライブは続く。青い空、ザクザクの岩山。

130830ティルカラの遺跡

ティルカラの街の裏にある丘へ。ゲートで入場料を払う、そこはサボテン公園とインカの遺跡。丘の斜面にインカ時代の石組みの家屋が、岩山に溶け込むように頂上までならんでいた。強い日差しにあぶられ、汗をかきながら丘に登る。遊歩道からそれてちょっと迷路のように入り組んだ通路を抜けて、石の家の1つに中に入るとひんやりと涼しい。砂漠は日なたは地獄だが、日陰は寒いくらいだ。おまけに石の家は適当に隙間があって風がとおる。本当によくできている。

130830ティルカラのサボテン

丘には3mはあろうかという見上げるほどのサボテンがニョキニョキ。この丘に限らず、このへんはサボテンが至るところにニョキニョキ。

130830ティルカラの丘の上からの眺め

丘の頂上から渓谷を一望する雄大な景色。はカラフルな岩山の奥に雪を抱いたアンデスの山。チリとの国境の4000mを越える山々だ。明後日はあそこを越えたいが、峠は通れるようになったのだろうか…。

130830ティルカラのサボテン2

サボテンの枯れ木。サボテンは草だっけ?木だっけ?この枯れ木はとても硬く、インカの石の家の梁に使われている。

遺跡を見た後はサボテン公園の見学、だが、どのサボテンも同じように見えるので、そうそうに切り上げ、木陰でりんごを食らう。もう12時、お腹がすくわけだ。

次回に続く)

コメントはお気軽にどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です