奥穂高岳山頂からまた…~前穂北尾根(3)

9/22 涸沢小屋~5・6のコル~前穂北尾根~前穂高岳~奥穂高岳~穂高岳山荘

前回の続き)

120921北穂前尾根・前穂山頂から北尾根

前穂高岳山頂から見た北尾根の全景。一番手前のピョコは2峰と3峰。チョークでこすったように白く見えるところが2峰の懸垂ポイント。その奥に4峰、5峰と続く。

120921北穂前尾根・紀美子平へ下る

賑わう前穂高岳山頂で自分へのご褒美にキウイを食べ、たっぷり30分休む。今日はもう穂高岳山荘までのルンルンハイキングのみ。さっきまでの緊張感もなく、だらだらとおしゃべりをしながら急なガレ場を紀美子平に下る。目の前には広い岳沢のカール。スキーで滑りたいな~。

120921北穂前尾根・紀美子平はたくさんの人

紀美子平は丹沢なみの大混雑。9月の後半と言えば下手すれば雪にも降られかねない時期だが、こんなに多くの人で賑わっているとは驚きだ。

120921北穂前尾根・奥穂高岳を目指す

目の前には奥穂高岳が大きくそびえる、天気も回復してきて空がきれいだ。しかし…なぜこんなに下ったのだ?前穂高岳から奥穂高岳は吊尾根になっているので、尾根沿いに行けばよかったのに…。

maehodaka-121028-1写真クリックで拡大

吊尾根最低鞍部付近からの前穂北尾根。右端の山頂が前穂高岳。すぐ左が2峰と3峰。小さな壁がいくつもあるのが見てとれる。次が4峰。尖っているが3峰と比べると岩屑の山。そしてこんもりした5峰。その先のコルが5・6のコル。今日は涸沢からこのコルへ上がった。こうして見ると各ピークはそれぞれ個性的で全く違う。

120921北穂前尾根・前穂高岳を振り返る

振り返れば前穂、そしてその先に続く明神岳。上高地から見上げる姿とはまったく違う鋭い稜線。あそこにもいつか行ってみたいな。

120921北穂前尾根・西穂への稜線

奥穂高岳山頂到着。南の稜線に見えるは海坊主のようなジャンダルム。明日はここを通って西穂経由で上高地に下りる予定。個人的にはこの稜線はあんまり面白く思わないが、涸沢から林道経由で上高地に下りるよりは100倍いい。

120921北穂前尾根・奥穂高岳山頂

なぜかみんな山頂の一番高いところに上がって写真を撮りたがる。と、…うん?このお腹の感触は…。なぜか急にお腹の調子が悪くなってきた。前回、奥穂山頂に立ったときもお腹がおかしくて、トイレを求めて穂高岳山荘まで走った。条件反射か?高いところに上がっている仲間をおいて、また奥穂高岳山頂から小屋をめがけて突っ走る。

120921北穂前尾根・穂高岳山荘を見下ろす

ほうっ、あっという間に小屋を見下ろす急斜面まで来たぞ。槍ヶ岳もよく見えているな~なんてゆっくりしている暇はない。前回はここのはしご場が大渋滞して塗炭の苦しみを味わった。下をみればご年配の団体がノロノロとはしごに取り付こうとしているではないか!転げ落ちるようにはしごを下り始める。

120921北穂前尾根・穂高岳山荘から前穂北尾根

ものすごい形相ではしごを滑り降りてくる私に恐れをなしたのか、ご年配団体が道をゆずってくれて、おかげで無事に小屋につくことができた。ゆっくり用を足した後で改めて景色を眺めれば、ここからも北尾根がよく見える。しかもいつもいっしょに見えてしまう2峰と3峰がしっかり分かれて見える。5・6のコルに詰める沢(残雪のある沢)が、俺はどこを登ったんだ?と思えるほど急に見える。

120921北穂前尾根・穂高岳山荘本日の行動終了。あとやることはただ一つ。夕食の前に小屋の前で宴会。


120921北穂前尾根・穂高岳山荘夕食小屋の夕食は標準的。連休でもない週末なのに小屋は大混雑で、食事は5回入れ替え。しかも寝る場所は1畳に2人で、人の熱気で布団をかけなくても汗をかくぐらい暑い。奴隷船状態。あまりの暑さによく眠れなかった…。


次回に続く)

コメントはお気軽にどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です